こんにちは、こんばんは、かずです。
僕、「あなたの魅力発見ラジオ」っていうラジオ番組の、月曜~日曜担当のパーソナリティをしているんです。
ラジオでは、声と情報が一体となりプレゼントとなるので、やっぱりいい声響かせてみなさんに気持ちよくなってもらいたいものです。
ましては、僕は、番組内で差し込まれる音楽までも、自分で歌うのです!
ですので、ボイトレやりたい…
でも、やっぱり、お高いんでしょう…
…
そんなとき、いつも聞いてるVoicyで、ボイストレーナーの「KOZY」さんが救いの手を差し出し…いや、救いの歌を唄い出してくれたんです!
ボイストレーナーKOZYさんがやってるボイトレスクールの、オンライン体験レッスンが、今だけ80%OFFで受講できます!https://t.co/DDaAchICEa
ボイトレ初体験なんで、やってみて、stand fmでビフォーアフターを検証してみます! pic.twitter.com/tftq3dqmyK
— かず@魅力発見心理コーチ (@Kazu_charmcoach) February 16, 2024
ピント来たらすぐやる!
before→after検証してみよ!
スタンドfm更新
ボイトレ検証ソング(before )スピッツ『青い車』 https://t.co/B8jUw0u08t
君の青い車で海でイこう
輪廻の果てに落ちてイこう— かず@魅力発見心理コーチ (@Kazu_charmcoach) February 16, 2024
ってな感じで、afterがこちら↓
どうでしょうか?
なんか、草野マサムネさんには及ばないにしても、声が透き通ってる感じしません?
歌だけでなく、歌い出し前の「枕」もなんか軽快です。
やっぱり、餅は餅屋、声は声屋なんですね…
あなたも、ボイトレに興味もってくれました?
でしたら、KOZYさんがやってる、サイバーモンキーおススメですよ!
本記事では、サイバーモンキーでの30分のボイトレでどんな事を教わったのか、僕のメモがてらその概略をお示しして、みなさんの判断材料にしていただきたいと思います。
では、歌ってみましょ♪
サイバーモンキーボイトレ内容(30分)
担当トレーナー
todoさんさんという、フレンドリーなおっちゃんでした♪
笑顔のあいさつがすてき!
トレーニング
あらかじめ公式LINEで、僕が「青い車」を歌ったstand fmの番組のURLお送りし、聞いてもらってました。
その結果、以下のような改善点を提示していただきました。
- 普段のラジオの発声について
→スピードとしゃべり方は〇
→ただ、あとワントーン高くするといい
∵KOZYさんもVoicyでやってる。聴きやすくなる - 歌(青い車)について
→やっぱりトーンが低いようでした。自分の声の幅、もっと出せる高さの潜在能力にフタをしてしまっていたようです。
→この点を踏まえた3つの改善点を提示していただいたうえ、それぞれについてレッスンをしていただきました。
①チェストボイス、②鼻を意識することで高音域を強調、③ストーリーにする
①チェストボイスを意識
「チェストボイス」とは、喉で歌わず、腹から声を出して胸腔で響かせる歌い方です。低~中音域を出すのに使われます。
参考:チェストボイスって何?チェストボイスの出し方とコツ フィールドミュージックスクール
心臓発作したときと同じようなスタイルで手を胸に当て、振動しているかどうか調べることで、できているのかどうかわかります。
3つのポイントがあります。
- 口周りや肩の力を抜き、リラックスした状態で
- 喉仏は常に下がっているイメージで
- 良い姿勢で
行うことです。
②鼻で抜く感じを意識して、高音域を強調しアクセントをつける(鼻腔共鳴)
それぞれの音の最後には、母音(あいうえお)があります。
その母音を鼻から抜く感じで意識することで、アクセントがつくみたいです。
普段の練習方法として、「ナァ~ナァナァ~ナァナァ~ナァナァ~ナァ~」(き~みの~くび~すじ~に)と「ナ」と「ァ」に歌詞を置き換えて練習するといいみたいです。
イメージとしては、「西城秀樹」だということです。
お茶目なtodoさんのモノマネに笑いましたw
かず、感激!
③ストーリーを紡ぐ
歌は流れです。人生のように、川の流れのように。
「息をもたす」ため、ブレスを上手く合間に挟んで、強調したいところで息切れしないことが大切です。
休息、メリハリってやっぱり大事なんですね。
アップダウンすべてが大事、その調べが、「運命」なんですね。
あとがき
いかがだったでしょうか。
声発信は今後かなり伸びていく市場のようです。情報発信者には、ボイトレが必須になってくるかもしれません。
声の影響力は、それにとどまりません。
僕たちの声は、日常生活、そしてそれを構成しているコミュニケーションにおいて大切な役割を果たしている、ご先祖様からの贈り物です。
僕たちは、それを忘れてしまっているのかもしれませんね。
僕は、今後も心技体を研ぎ澄ましていき、透き通った心と透き通った声で、みんなが喜ぶプレゼントを配れる人で在り続けます!
あなたと一緒に♡
コメントを残す